6月のおすすめ食材は、アスパラガスです!
見た目と食感が特徴的で、 サラダやソテーなどいろいろなお料理に使いやすい野菜です

今回は、アスパラガスに含まれるアスパラギン酸、葉酸、 ルチンについてご紹介します


たんぱく質の原料であるアミノ酸の一種「アスパラギン酸」は、
もともとアスパラガスから発見された成分で、
その名前もアスパラガスに由来しています

疲労回復やスタミナ増強の効果があり、 栄養ドリンクの成分として利用されることもあります!

ビタミンの一種で、DNAやたんぱく質、 細胞を合成する働きがあります

また、赤血球を作ったり、 赤ちゃんの正常な発育を助けてくれる役割もあるため、 特に妊娠中
や授乳中
の女性、 貧血が気になる方にとっては重要な栄養素の一つです




ポリフェノールのひとつで、血液の流れを良くしたり、 高血圧や動脈硬化などを予防したり、 コレステロールを抑制したりと、効能の高い成分です

血液の流れが良くなることで美肌効果も期待でき、
高い抗酸化作用でシミ・シワを促進する活性酸素も抑制します

また、ビタミンCの吸収も促してくれるため、
認知症予防や老化防止にも効果的とされています

ルチンは油脂と一緒に摂取すると吸収率がアップするため、
油で炒めたり揚げたりすることで効率よく摂取することができます ◎
皆様も今が旬のアスパラガスをぜひを取り入れてみてください
