マウスピース装着で症状を緩和
快眠を取り戻そう!

歯科で治療できる睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に呼吸が止まったり弱くなってしまう睡眠障害の一つです。
定義としては、一晩(7時間)の睡眠中に10秒以上の無呼吸が30回以上起こる、または、睡眠1時間あたりの無呼吸数や低呼吸数が5回以上起こる、とされています。
睡眠時無呼吸症候群には、閉塞型と中枢型、混合型の3つの分類があり、歯科で治療できるのは閉塞型です。閉塞型は、睡眠中に舌根部や軟口蓋が下がり気道を塞ぐことによって起こると考えられています。歯科では気道の塞がりを予防するためのマウスピースを作成し、睡眠時にマウスピースを装着することで、症状を改善していきます。特に軽症から中等症の方に効果を発揮します。

症状

睡眠中

  • いびきが大きい
  • 何度も目が覚める
  • 熟睡感がない

日中

  • 集中できない
  • 耐えられないほどの眠気
  • 倦怠感

料金

虫歯等の治療が必要ない場合
保険適用(3割)の場合 10,000~12,000円程度

マウスピースOA治療の流れ

    • 内科や耳鼻咽喉科等を受診まずは内科や耳鼻咽喉科、呼吸器科、循環器科などの医療機関を受診してください。そこで検査を行い、閉塞型睡眠時無呼吸症候群と診断された場合は紹介状を作成してもらってください。※
      まだ医療機関を受診されていない方はまず当院を受診いただき、閉塞型睡眠時無呼吸症候群の疑いが強い場合は、当院より内科等医療機関へご紹介いたしますので、ご相談ください。※医療機関での診断および紹介状がない場合は保険適用となりません。自費診療であれば紹介状がなくても診察は可能です。

    • 診療の予約
      当院へお電話をいただき、診療の予約を取ります。診断名や紹介状があることをお伝えください。

    • ご来院
      来院後、問診票等をご記入いただきます。健康保険証、受給者証等、紹介状、お薬を飲まれている方はお薬の情報がわかる物をお持ちください。

    • 診療開始
      歯に問題のない方に関しては、3回程度の通院で作成できます。


 

 

  • かたどり
    睡眠時に装着してください。
    定期的にマウスピースの状態等を確認しますので、歯科医師の指示に従いご来院ください。(およそ3ヶ月に1回程度になります。)
PAGE TOP