【歯医者さんでごはん⁈】

こちらは昨日、当院のST(言語聴覚士)さんが患者さんにおこなっていた検査の写真です〜
VE検査(嚥下内視鏡検査)といって、
内視鏡をのどに挿入し、食物の飲み込みの様子を観察することができます
飲み込んだ後の咽頭内への食物の残留や気管への流入(誤嚥)、また声帯の動きなども評価することができます◎
うまく食べられなかったり、飲み込めない方は
摂食嚥下障害かもしれません
当院ではこういった検査とその後のリハビリもさせていただいています◎
最近よくむせる、飲み込みにくい、
などのお悩みがある方
お気軽にご相談ください♪

関連記事

  1. 【スタッフ愛用商品🦷❣️】

  2. 【歯科衛生士のoralcare recipe】 

  3. 🏫放課後等デイサービス✏️「Nest」に見学に行ってきました…

  4. 【歯科衛生士のoralcare recipe❣️】

  5. 【管理栄養士が選ぶ!】10月のオススメ食材🍴

  6. イチタスイチサロン開催されました!

PAGE TOP