【口育士在籍しています☺️❤︎】

当院には
歯科医師、歯科衛生士、看護師、管理栄養士、歯科助手の計5名の口育士(こういくし)が在籍しています。

口育(こういく)とは、
赤ちゃんの時期からの「呼吸、飲み込み、噛むこと」の正常な発達を促進することにより、お口の機能の未発達を防止することです◎

昨今、お口がぽかーんと閉じられない子が増えていたり、
顎が狭く歯並びに影響がでたりと様々な問題が起きています😢

それらの原因は、生まれた時からのお口周りの筋肉の発達等や舌の使い方が影響しています。

歯並びは遺伝もありますが、日々の生活習慣が大いに影響しています!

最近では虫歯は減ってきていますが、歯並びの悪い子どもは増加傾向にあります。

お子さまの、
指しゃぶりがやめられない、
食べるのが遅い、
いつもお口がぽかんと開いている
などの症状がありましたら
ぜひ一度ご相談ください☺️

関連記事

  1. 【管理栄養士がえらぶ!】1月のオススメ食材

  2. 無料講演会講師 依頼募集のお知らせ

  3. 【スタッフ愛用商品🦷❣️】

  4. 【管理栄養士がえらぶ!】4月のオススメ食材

  5. 【定期検診で歯を守りましょう💪】

  6. 【管理栄養士が選ぶ!12月のオススメ食材🍴】

PAGE TOP