診察前の血圧測定について

当院では初診時に血圧の測定をお願いしています。

歯科治療時は緊張やストレス、痛みなど血圧が上昇する要因が多数あります。

安心して治療を受けていただくには血圧がコントロールできている状態であることがベストです◎

治療中に使う麻酔の種類も、血圧の高さや服用中のお薬の種類によって変える必要があります。

初診時は全員に測って頂いていますが、その後も高血圧や糖尿病などの基礎疾患がある方など、必要な方には安全に歯科治療を進めていくために毎回の血圧と血中酸素飽和度の測定をお願いしています。

血圧計は待合室に設置していますのでどなたでもご自由にお使いいただけます。

普段図らない方も、歯科治療に来るついでに血圧を測る習慣をつけてみてくださいね◎

関連記事

  1. 【管理栄養士がえらぶ!】4月のオススメ食材

  2. 【定期検診で歯を守りましょう💪】

  3. ぶどうの木のように⁈

  4. 【歯医者さんでごはん⁈】

  5. かわいいプレゼントを頂きました!

  6. 【管理栄養士が選ぶ!】10月のオススメ食材🍴

PAGE TOP